こんにちは。
昨日、今日と「魔女の迷宮」をプレイしていました。魔女の迷宮は、ダンジョンがランダムで生成されるなどの特徴を持つ、ローグライクゲームです。
タイトル画面で、白○を思い浮かべてしまいました。
プレイしてみた感じでは、色々なローグライクのゲームをプレイしたことがある人には、ちょっと簡単に感じるのではないかなと思いました。しかしタイムアタックダンジョンや試練の間といった要素もあり、ある程度楽しめるようになっています。遠征で手に入るアイテムは・・・あまり良くない気がしますね。
操作は最初は戸惑うこともありましたが、結局は慣れだと思います。ある程度プレイしていれば気にならなくなりますね。ただ、私はタップする位置をよく間違えてしまいます・・・
ギリギリに見えますが、無敵草と復活の草を持っていたので余裕がありました。一応ある程度のところまで進めましたが、まだ行っていないところもあるので、時間があるときにやっていこうと思います。
そして、知り合いから聞いて知ったのですが、サクラ大戦の新しいプロジェクトが始動するとのこと。
んー、太正(サクラ大戦の中の年号)二十九年というと・・・大神さんは37歳くらい?
サクラ大戦シリーズは、1~5をプレイしています。新作はどんな感じになるのか不安もありますが・・・楽しみにしています。
広井さん、田中さんは関わるのかな?