こんばんは!!
もうすぐPC版が出るのかもしれませんが、他のゲームもプレイしているので、iPadでキャラバンストーリーズだけプレイということができないので、BlueStacksを導入してみることにしました。
(キャラバンストーリーズは、プロデューサーもBlueStacksを使っても良いって言ってましたよね^^)
ただ不安なのは、BlueStacksをインストールするのがかなり前のノートPCであるということ。もしかすると今使っている端末よりも性能が低いかも(´・ω・`)
一応注意点として3つあげておきます。
※BlueStacksを利用するにはGoogleのアカウントが必要になります。
※PCのウィルス感染や運営からアカウント停止措置などがあった場合には責任が取れませんので、自己責任でお願いします。
※BleStacksのバージョン、お使いのパソコンの性能によってはプレイできない場合があるようです。また、不正な目的での利用はやめましょう。
BlueStacksのダウンロード
まずBlueStacksのサイトに行き、
次にダウンロードしたフォルダを開くと、exeファイルがありますのでダブルクリックして開きます。
実行を許可する確認が出てくるので許可していくと、
こんな画面が出てきますので、インストールのボタンをクリックします。
インストールが終わり、終了のボタンをクリックすると、次のような画面が出てきます。
起動後に聞かれる位置情報については、どちらを選択しても良いと思います。私は同意しないを選択しました。
そして、Googleアカウントにログインします。アカウントを持っていない人・今使っているアカウントに関連付けたくない人、色々と心配な人は、新しくアカウントを作成しましょう。Googleのアカウントでログインするとこの画面が出てきます。ここは自分に合ったものを選んでください。
次にお支払い情報の設定が出てきましたが、ここはスキップしました。
その後は上のように所有者の名前の設定が出てきます。ここはお任せです。
これで、設定は終わりです。
アプリをインストールしてプレイすることができます。各アプリへのリンクをクリックするとGooglePlayの画面に行き、インストールできます。
ちなみにキャラバンストーリーズをスマホや、タブレットでプレイしていたデータでしたいときは、キャラバンストーリーズを起動後の右下のMENUから機種変更/データ引継ぎをタップし、引継ぎ→引継ぎコード(マスターズサイト)を発行し、PCのほうで引継ぎコード入力を行えばできます。
操作に慣れるまでちょっとやりづらいかもしれません。
色々とイベントが来ていますね。
ビースト捕獲祭として期間限定で星4のモンスターがキャラバンレベル10(本来は16)で仲間にできるので、早速星4モンスターと戦っています。イベントが終わるまでにどのくらい捕まえられるでしょうか。