すっかり寒くなりました。風邪がなかなか治らないです。皆さん体調を崩さないように気をつけて過ごしてくださいね。
さて、やっと次元の狭間の14Fをクリアできました。盾3、ヒーラー2人の編成でいけました。
ナガカッタヾ(・ω・`;)ノ
聞いた話では盾1、ヒーラー2とその他でクリアできたそうですが、私は何が悪かったのか・・・
14Fをクリアした後は20Fまで問題なく進めました。21Fはまだ挑戦していません。だってまた盾騎士の・・・
強化石生産所が一度に3つ出たので、守備隊を置かずに生産していると、1回の生産分(2000ちょっと)しか貯まってないのに襲われていました。こまめに回収していれば取られないだろうと思っていましたが、そんなことはないようです(笑)。放置しているのはどんどん狙っていきましょう。
限界突破
限界突破は+が増えるにつれて、必要なアイテムと素材にするキャラのランクも増えてくるようです。最初は一般→上級→希少→・・・となります。
ノービスランクは限界突破しやすいので、使おうと思えば使えるメンバーもいますね。
子爵ランク達成
なんとか子爵ランクまで来ることができました。子爵になると、あるイベントが発生。
そして・・・
探索キャラを1回1回タップしなくてもまとめて探索が終わるようになりました。終わったらまた自動で同じところを探索してくれます。
右上の設定をタップすると設定を変更することが出来ます。
子爵になっている人であれば、挨拶は古代まで、即時捕獲は入れなくても良いかな?便利なのですが、探索報告書の回数に限りがあります。手に入れるためにはムーンストーンで購入(ムーンストーン10個で100枚)、ショップで月定額(1600円で色々手に入る)を買う方法があります。(他にもあるのかな?)
そして、子爵達成イベントで不滅戦闘メンバーガチャ券が手に入りました。出たのはこのキャラでした。
もちろんすぐにレベルを160に上げました。ちょっと使ってみましたが、少し強い敵を倒せるようになったかなという感じでした。
子爵になりダンジョンも進化できるようになりましたが、まだアイテムが全然足りません。少しずつ集めていこうと思います。
中級クエストの達成報酬で、ジュードを手に入れ、上級クエストの報酬では、ランキング戦ゴールドランク達成で、不滅戦闘メンバーガチャが引けました。
が、出たのはレアリティがNOVICEのセリンでした。
んー・・・まぁこんなものですよね。