結構気をつけていたのですが、風邪を引いてしまったようで、頭痛がする日々を過ごしています。
(´・ω・`)みなさんもお気をつけて
スコアアタックについて
ファルナビモスのスコアアタックが来ましたね!!毎回来るのは良いのですが、いつ交換できるアイテムが変更されるのかなー。
(*´罒`*)
スコアアタックに挑戦したときに、新しく始めたであろう人が5人揃う前にゴングを叩いてしまうことがあったので、今さらですがスコアアタックについて基本的なことを書いていきたいと思います。
最初のWAVE(開始直後)では、何もしてこないゴングが出てきますが、これを叩くとスコアアタックが始まります。(現在、ここで溜めたゲージは無効です。)できれば5人揃ってから始めないと、クリアできなかったり、スコアが低くなってしまうので気をつけてください。
時間帯によっては5分以上かかっても5人揃わないときがありますが、そういうときには諦めて、ゴングを叩いたほうが良いかもしれません。
(´・ω・`)護術士さんが来ないことが多くないですか?
スコアアタックでの各職業の基本的な役割は、
・剣術士:攻撃
できればボスと雑魚敵をちょうど良く倒せるよう攻撃。
・聖導士:回復
復活させることができる武器がないときつい。
・弓術士:支援、火力
デバフ、バフ要員。結構重要。
・魔導士:火力
竜人化ゲージをため、全体攻撃。
・護術士:タゲ取り、前衛
できるだけ倒れないようにする。PTバフも使える。
あくまで基本なので、別の職業がバフ、デバフをかけたり、回復役が攻撃することもあります。ボスの攻撃で倒れないように攻略サイトなどで行動パターンを把握しておくと良いと思います。特に聖導士は倒れないよう注意が必要です。
ある程度装備が揃ったら、敵の属性を考慮して装備をしたほうが良いです。コマンドスキル威力と、ダメージ耐性のところで、どの程度属性の補正があるのか確認できます。(装備のところの右上の属性というボタンから)
そして、スコアを伸ばすのには、
・5つの職業を入れる。
・クリアタイムを短くする。
ことが必要です。
もちろんランキング上位を狙うには、クリアタイムを短くするしかありません。装備も重要ですが、ある程度連携が必要になってきます。簡単に書くと、
・火力職の竜人化ゲージ使用前にバフをかける
・火力職に多少無理して攻撃させた後、聖導士で復活できるようにする
などなど。
まぁ、色々書きましたが私はランキングに入ってません。
(ゝω・)テヘッ、間違ってたら教えてね!
仲が良い人と固定で組むのが一番かもしれませんね。失敗しても怒らないこと!
天海祭開催中
そして天海祭。今回は10連を2回分引いてみました。
当たりですが、護術士武器。ミトラとフィアンマ・・・
当たりはないですが、またもや護術士武器。そろそろ揃ってきたかも(笑)
装備を持ちすぎているのでプレゼントボックスのようなアイコンが表示されています。もぅマヂ無理。。分解しょ・・・。。